体に負担のかかるキレーション療法を続けますか?それともメチレーションをサポートしますか?

自閉症スペクトラムへのリカバリープログラムとして積極的に実践されて来たのがキレーション療法です。キレーション療法とはDMSAやDMPSなどのキレート剤を用いて、強制的に体内の重金属を排泄させることを目的とします。


なぜ、キレーションにより重金属を排泄させる事で自閉症の改善となっていたのか・・・?


自閉症発症の原因の一つとして環境・母体・予防接種などによる有害重金属が挙げられます。曝露した重金属は本来、メチレーション機能による自然な解毒によって解毒され排泄されます。


メチレーション機能が低下している自閉症のお子さんはこのことがうまくできません。


つまり、重金属が蓄積してしまいます。

水銀やアルミニウムなどは脳神経系に大きな負担を与えます。


だからキレーション療法によって強制的に排泄させることで改善が見られる自閉症のお子さんがいます。


しかし、改善するのは全てのお子さんではありませんでした。


キレーション療法を実施しても改善しないお子さん、逆に悪化するお子さんがいました。

改善しても「一生続けなさい」と言われます。


なぜでしょう・・・?


キレーション療法に用いるDMPSやDMSAなどはチオール(-SH)を含んでいます。

自閉症のお子さんはCBS酵素の過活動が起き、硫黄転移経路が活発化している場合が多いです。


硫黄転移経路の活発化によってアンモニア・硫化水素・亜硫酸塩などが過剰に産せされ、脳に負担をかけています。


DMPSやDMSAを服用する事で、硫黄転移経路がさらに活動性になる可能性があります。

結果的にさらにあるアンモニア・硫化水素・亜硫酸塩などの産生を招き、脳の機能低下を助長する可能性があるのです。


Dr. エイミーヤスコは生体が本来持っている解毒機能である、メチレーションを促進することで重金属などの解毒を促します。


このやり方が、もっとも自然で体に優しいやり方なのです。

メチレーションを整える事で、キレーション療法の必要性がなくなります。


ARP(Autism Recovery Project)はDr. エイミーヤスコプロトコールのサポートを専門とする日本唯一のサポートサイトです。

ARP(Autism Recovery Project)

http://www.autismrecoveryproject.net/

自閉症スペクトラム・発達障害への回復プログラムの実施はARP(Autism Recovery Project)までお問い合わせください。アメリカで実践されているプロトコール(Dr. エイミーヤスコプロトコール)の実施をサポートいたします。

お問い合わせはこちらから↓

http://www.autismrecoveryproject.net/

エイミーヤスコプロトコール 専門 Autism Recovery Project

自閉症回復プログラム Dr.エイミーヤスコ プロトコールの実施をサポートします。 日本で唯一のサポートサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000